レイトン教授攻略

レイトン教授の攻略情報

レイトン教授シリーズの攻略

雑談掲示板で楽しくおはなし

レイトングッズなども探してみよう

≪一覧に戻る

ナゾトキの部屋~The third room~

たくみん

ナゾトキの部屋☆セカンドルームがいっぱいになってしまったので、今後はこちらにお願いします。

~ルール~
・出題中のナゾがある場合は新たなナゾを書き込まない
・出題者が「ナゾ解明!」宣言、または全員ギブアップとみなし解答を書き込むまでは次のナゾは書き込まない
・答えらしき書き込みがあっても出題者が「ナゾ解明!」宣言をしない、またはできない状況の場合は24時間を目安にそのナゾを終了したとみなして次に移ってよい
・ナゾを出したい人は宣言をして出題予約をしてからナゾを出す
・予約をした出題者が出題しないまま24時間以上たった場合は次の出題者が予約書き込みをしてよい
・出題するナゾは必ず自作ナゾにする
・450件以上書き込まれた場合、次のナゾを最後のナゾにして、次のものに移行する

2010-01-18 22:01:58


クラウス少女♪

まったく思いつきません…
のーたサンとご一緒で、風車にします

2010-01-31 21:41:01


クレア

「自転車」でしょうか?
走る=ペダルをこぐ という考えですかね?

2010-01-31 22:13:33


クレア

すみません 付け足しで...
自転車を普通の状態にしておくと
すすみますが、自転車をたてるための
スタンド?をたてた状態なら回しても
走りませんよね?
という感じです!
ちなみに「水をいれたら進む車」は
水車ですか?

2010-01-31 22:20:12


りの

のーたさんが正解だと思います。

2010-02-01 16:06:59


ボブ

のーたさんなぞ解明です

2010-02-01 20:01:02


クラウス少女♪

次出します♪

荷物をいっぱいつんだトラックが

急カーブで何かを落としました

それは何でしょう?

2010-02-01 21:35:29


ぷらす

スピード

かな?

2010-02-01 21:43:04


クラウス少女♪

ぷらすさん

ナゾ解明です!!

簡単すぎたかなぁ?

2010-02-01 21:50:24


ぷらす

次、ナゾ出します

2010-02-01 22:19:26


ぷらす

ある遊びがあります。
日本の車のナンバープレートに、大きく書かれている4つの数字を使って10を作る遊びです。

・4つの数字をそれぞれ一桁の数字と見なして、各々1回必ず使うこと
・使っていいのは、足す・引く・かける・割る、の4つだけ(パーセント・乗算はナシです)
例)23-45から10を作る場合
2×5×(4-3)=10
1つの式にしなくても、2×5=10、4-3=1、10×1=10、でも構いません

以上をふまえて

ここに4台のゾロ目のナンバーの車がある
このうち、10が作れる物と作れない物に分けて欲しい。
10が作れる物は、計算式も答えて欲しい。

A.5555
B.7777
C.8888
D.9999

2010-02-01 22:27:41


のーた

Aは、(5+5)5÷5   
だから、できますよね。

2010-02-01 22:44:31


twon

(5×5)÷5+5=10
(8+8)÷8+8=10
うーん、これぐらい・・・かな。

2010-02-01 22:48:41


のーた

ところで、例えば
Bの式を、7÷7=1、7-7=0で、二つの答えを組み合わせると10・・・なんていうのは、駄目ですか?
そうすると、A・B・C・Dすべての式はこれで作ることができるのですが・・・。

2010-02-01 22:48:43


まゆみ

>twonさん
(8+8)÷8+8=1じゃないですか?

2010-02-01 22:57:53


のーた

>まゆみさん
twonさんのは合っていますよ。

2010-02-01 23:03:07


まゆみ

twonさんごめんなさい!
う~ん小学生からやり直したほうがいいかしら…
算数は苦手です(ToT)

2010-02-01 23:07:41


ぷらす

>のーたさん
その式で出来た1と0は、足す引くかける割るのいずれかをしなければならず、10にはなりません

回答は、1つずつの検証ではなく、4つのナンバーのどれが出来て(計算式付きで)、どれが出来ないかをお願いします。

2010-02-01 23:23:23


はむてる

A 5×5=25 25÷5=5
5+5=10
B 7+7=14←14を1と4にわけて、4×1=4
あと二つ残ってる7と上の4で
7+7-4=10

C 8+8=16、16÷8=2、2+8=10

D 9+9=18←1と8にわけて 1+8=9←の9とあと二つ残ってる9を使い
9÷9=1、1+9=10

で、全部10になる

14→1と4にわけるなどがOKならの話ですが、どうでしょうか?

2010-02-01 23:32:08


ぷらす

>はむてるさん
一桁に見なすのは元々の4つの数字のみで、計算上出来た二桁以上の数字は一桁に分けないで計算して下さい[a:0466]

2010-02-01 23:35:53


はむてる

ぷらすさん
すみません、失礼いたしました。
では、
A 5+5=10、10÷5=2、5×2=10
C 8+8=16、16÷8=2、2+8=10

でAとCは10になる。
BとDは、10にならない。
でしょうか?

2010-02-02 00:04:02


かならず掲示板ルールをお読みください。

ルール違反な書き込みを行った者は、アクセス禁止になり、サイトを見ることが出来なくなります。



■■■禁止事項■■■
・チャット的な使い方(即レスを繰り返す、○時に来ます、これからご飯なので返信できません、のような)
・レイトン教授シリーズと無関係なスレッド、レスの書き込み
・性別、年齢、学年、誕生日、居住地域、学校行事、学級閉鎖などの書き込み
・「裏」という二重人格を表現した書き込み
・小説の宣伝、更新情報の書き込み
・スレッドの宣伝書き込み
・個人HPの宣伝書き込み
・書き込み者を限定するスレッドの作成
・フレンドコードの書き込み
・ふさわしくない書き込み


なまえ※必須
内容※必須